院試終わったーーーー!!!
面接ではじめに成績によって待合室を分けられるんですが、
まあ大丈夫な方だったので多分受かってるでしょう。
ってか受かっててくれ。
つか一人を除いて全員スーツって……
朝スーツを選択しなければ死んでいたw
終わってから本山のゲーセンに行ってMJ4やらQMAなんか
をやってました。
MJ4は東4局で3位から
リーチ+ツモ+チートイ+ご祝儀ドラ+ドラ2+裏ドラ2
の倍満で逆転1位www
5級に上がりました(^_^;
でも原付で家に帰る途中土砂降りにあうとか(´・ω・`)
・
・
・
閑話休題。
日曜にマルモリ杯に出たんでそのレポを。
デッキは直前までオリジナルで出ようと思ってたんですが
三嶋屋でフルボッコにされたんで止め。
勝利に飢えてたので千葉で優勝してたフェアリーをほぼ完コピして
行く事にw
このフェアリーは幻視が一枚も入っておらず、
ルーンのほつれも一枚も入ってないのが特徴的なタイプ。
個人的に、幻視が入ってなくてUnsummonが入ってるのが気に入ってこのフェアリーをコピることにしました。
(実は幻視ってあんま好きじゃないんですよね……
GP静岡で勝ったときも入れてなかったですし)
メインはPonderが一枚Unsummonに。
サイドは赤を完全に切って誘惑撒きを3にしました。
結果は、
1:ドラン ○○
2:アサルトレススワン@サワDさん ×○○
3:緑t白黒蟲の収穫 ○○
4:青黒赤緑4色鏡の輝き ○○
の4勝でしたがなんとオポが低くて2位……
まあしょうがないですね。
1マッチ目はドラン。
1Game目はツリーフォークの先触れ、キッチンと展開され、
さらにハンマー出されるが谷と苦花トークン+末裔で
上手くブロックして勝ち。
2Game目は先触れ、鎮め屋、先触れ、ドラン+ハンマーと
展開されるが誘惑撒き3枚ひいて勝ちw
2マッチ目はそみらんがサワDさんに貸したらしいアサルトレススワン。
1Game目はスワンを出されたときにプレイミス。
その後土地が3枚で止まる。
砂漠でスワンにダメージ与えてドローするという
インチキ臭いドローをされてアドバンテージを得まくられて負け。
2Game目は囲い打って幻視を捨てさせ、大口獣はスプライトで消し、相手のツモ大口獣もテラーでケア。
そんで全体除去された後のミシュラランドが強くて勝ち。
3Game目は相手の幻視をまず通らないだろうと思って命令したらなんとカウンター成功。
どう考えてもカウンターもってないwww
相手の土地が4枚からしばらく伸びない間に
苦花トークンで殴りきる。
3マッチ目はコンボデッキ。
豊穣+風景の変容+蟲の収穫というデッキ。
面白いけどまあカウンターには弱いよね……ということで勝ち。
4マッチ目もコンボデッキ。
なんとあの4枚50円レア(三嶋屋価格)
の鏡の輝きを使ったデッキ。
鏡の輝き+不敬の命令+合成ゴーレムの無限コンボ。
このコンボ考え付くとか天才すぎるw
のぞき見とか原初の命令とか幻視とかもコピーできるみたいです。
でもまあカウンターには弱いよね……ということで勝ちw
マルモリ杯は優勝者よりデッキ賞の方が賞品がいいので
ツワモノ達が狂ったようにコンボデッキを作ってきますw
俺も以前作ってましたが、上には上がいるのでもう諦めました……
で、千葉フェアリーを使った感想。
やっぱりRune Snagはいらないですね。
クリーチャーが強い環境なのでRemove Soulが強すぎる。
あと2マナ立たせておくと相手が勝ってにRune Snagの幻影に
怯えてくれるってのが○。
幻視はなくても十分にやれます。
そしてやはり個人的にUnsummonが神。
ビート相手には先攻後攻のテンポ差をひっくり返したり、
コントロール相手にはスプライト戻したり徒党戻したりと大活躍。
個人的に凄くオススメです。
フェアリーは次の環境でもまだまだイケそうです まる
面接ではじめに成績によって待合室を分けられるんですが、
まあ大丈夫な方だったので多分受かってるでしょう。
ってか受かっててくれ。
つか一人を除いて全員スーツって……
朝スーツを選択しなければ死んでいたw
終わってから本山のゲーセンに行ってMJ4やらQMAなんか
をやってました。
MJ4は東4局で3位から
リーチ+ツモ+チートイ+ご祝儀ドラ+ドラ2+裏ドラ2
の倍満で逆転1位www
5級に上がりました(^_^;
でも原付で家に帰る途中土砂降りにあうとか(´・ω・`)
・
・
・
閑話休題。
日曜にマルモリ杯に出たんでそのレポを。
デッキは直前までオリジナルで出ようと思ってたんですが
三嶋屋でフルボッコにされたんで止め。
勝利に飢えてたので千葉で優勝してたフェアリーをほぼ完コピして
行く事にw
このフェアリーは幻視が一枚も入っておらず、
ルーンのほつれも一枚も入ってないのが特徴的なタイプ。
個人的に、幻視が入ってなくてUnsummonが入ってるのが気に入ってこのフェアリーをコピることにしました。
(実は幻視ってあんま好きじゃないんですよね……
GP静岡で勝ったときも入れてなかったですし)
メインはPonderが一枚Unsummonに。
サイドは赤を完全に切って誘惑撒きを3にしました。
結果は、
1:ドラン ○○
2:アサルトレススワン@サワDさん ×○○
3:緑t白黒蟲の収穫 ○○
4:青黒赤緑4色鏡の輝き ○○
の4勝でしたがなんとオポが低くて2位……
まあしょうがないですね。
1マッチ目はドラン。
1Game目はツリーフォークの先触れ、キッチンと展開され、
さらにハンマー出されるが谷と苦花トークン+末裔で
上手くブロックして勝ち。
2Game目は先触れ、鎮め屋、先触れ、ドラン+ハンマーと
展開されるが誘惑撒き3枚ひいて勝ちw
2マッチ目はそみらんがサワDさんに貸したらしいアサルトレススワン。
1Game目はスワンを出されたときにプレイミス。
その後土地が3枚で止まる。
砂漠でスワンにダメージ与えてドローするという
インチキ臭いドローをされてアドバンテージを得まくられて負け。
2Game目は囲い打って幻視を捨てさせ、大口獣はスプライトで消し、相手のツモ大口獣もテラーでケア。
そんで全体除去された後のミシュラランドが強くて勝ち。
3Game目は相手の幻視をまず通らないだろうと思って命令したらなんとカウンター成功。
どう考えてもカウンターもってないwww
相手の土地が4枚からしばらく伸びない間に
苦花トークンで殴りきる。
3マッチ目はコンボデッキ。
豊穣+風景の変容+蟲の収穫というデッキ。
面白いけどまあカウンターには弱いよね……ということで勝ち。
4マッチ目もコンボデッキ。
なんとあの4枚50円レア(三嶋屋価格)
の鏡の輝きを使ったデッキ。
鏡の輝き+不敬の命令+合成ゴーレムの無限コンボ。
このコンボ考え付くとか天才すぎるw
のぞき見とか原初の命令とか幻視とかもコピーできるみたいです。
でもまあカウンターには弱いよね……ということで勝ちw
マルモリ杯は優勝者よりデッキ賞の方が賞品がいいので
ツワモノ達が狂ったようにコンボデッキを作ってきますw
俺も以前作ってましたが、上には上がいるのでもう諦めました……
で、千葉フェアリーを使った感想。
やっぱりRune Snagはいらないですね。
クリーチャーが強い環境なのでRemove Soulが強すぎる。
あと2マナ立たせておくと相手が勝ってにRune Snagの幻影に
怯えてくれるってのが○。
幻視はなくても十分にやれます。
そしてやはり個人的にUnsummonが神。
ビート相手には先攻後攻のテンポ差をひっくり返したり、
コントロール相手にはスプライト戻したり徒党戻したりと大活躍。
個人的に凄くオススメです。
フェアリーは次の環境でもまだまだイケそうです まる
コメント
イラストもうまいが、何より着色が美しい……
そう、コンボデッキはカウンターに弱いんです!
だからコンボデッキを組むなら基本カウンターに強くなきゃいけないんです。
だから私はラブニカ時代に一枚五十円のゴルガリ墓のトロールに目を付けていたわけですがw
しかし次の環境はストームさんたちがお亡くなりになるので、余計にカウンターに弱くなるんですよねー……
秘匿ランドも所詮はプレイですし、タップインですし。
ここはアサルトスワンに期待か!?w
Unsummonは七版の時からずっと目をつけてたカードなのですが、やはり強いですよね。
特にフェアr−では。
オポ差で二位ってのは残念でしたが、おめでとうございます!
今度私のドラストとやりましょう(ぇ
来年からは月給の無い社会人だ!!
イラストへのコメントどうもです(^_^
着色はアニメ塗りなんで結構楽してるんですけどね。
コンボにカウンターは弱いのは自然の摂理ですw
まあ今カウンターが弱体化してるといっても
普通に使われてますからねー
むしろ命令とかみると強くなってんじゃね?って気もします。
ストームはトラウマがあるので消えて嬉しいですわwww
Unsummonて9版までは皆勤賞なんですよね。
歴史と伝統のカードですよ。ウヒ。
>そみらん
うぃ。
月給の無い社会人ねw
ウチの先輩見てるとまさにそんな感じ(^_^;