今日のMO

2011年11月3日 MTG
うまくいかないときはなにやってもうまくいかないなー

グリムグリンで青黒やるも
ドローがさっぱりで死亡

赤緑やるも生物引かず死亡

なんやねんこれ…

今日のMO

2011年11月2日 MTG
かなりピックがうまくいって、なかなか強い白t緑ができた

緑黒 ×○○

1戦目はマナフラッドしてgg

白青 ×○○

1/1呪禁アンブロに包丁つけてドヤ顔されるが
そう何回もできるわけじゃないよね

赤白 ×○×

こっちが人間ばっかの状態のときの吸血鬼は強いね
逆に相手のタッパーが弱かったけど

今日のMO

2011年11月1日 MTG
1-1スピリット戻す天使からスピリット意識した青白を組むが
いかんせん全体的にカードパワーが低く、もっさりぎみのデッキに

緑青に切られて死亡…

パンプアップする熊つよす

今日のMO

2011年10月29日 MTG
緑白t赤

青黒 ○○

緑黒 ○××

色を読み違えたときにはもう遅かった…

かなり弱いデッキだったのに3回も勝てたのが不思議

今日のMO

2011年10月29日 MTG
8-4のドラフト

白赤

赤黒t緑 ○○

赤黒 ×○○

相手残りライフ16の状態で、相手がタップアウトしてから飛行3体に農民の結集(FB込み)かけて16点ダメージで削り切ったときは脳汁でたw

青黒 ○×○

初めて8パックゲット!

嬉しい

今日のMO

2011年10月28日 MTG
緑黒

赤黒×○○

赤白○×○

緑白×○×

最後のはまたマナスクリュー

どんだけマリガンすんねんと…

しかし段々コツが掴めてきたようなないような…

今日のMO

2011年10月27日 MTG コメント (2)
●MO
ドラフト… はメンテのためできず

その代わりスタンの青黒をトーナメントプラクティスでプレイ

赤単多いね
なかなか相性悪いな…

あと青黒で系統の王を使ってるデッキがあったんだけど結構強かった

トークン出す能力は黒タイタンに劣るかもだけど、
4マナで出せるのと、あのトークン生産能力はハンパないな…
飛んでるのが強いし、黒いからブレイドが利かない

青黒同士はネファリアを多く出すか、幽霊街でどれだけ壊せるかが肝だな

●GP広島
まだスタン熱が高まり切ってないので多分広島は行きませぬ
リアルカードもないしね

久々に色んな人と会いたいけど難しいかなー

そういえばyasuさん結婚されたんですね
おめでとうございます!
多分広島行けないんでこんなところで失礼ですが
あと亡骸も結婚した…のか?
結婚してるんだったらおめでとう!
末永くお幸せにー

しかしなんか皆すごいっすね
研究室の先輩も結婚したし、職場でもつい最近2人結婚したみたいだし
生き遅れてる 感 がっ

うぼぼ

今日のMO

2011年10月26日 MTG
白赤

赤黒 ○○

緑白 ○××

赤青 ○××

マナスクリューもう勘弁して…w

うーん、土地を18まで増やすべきだったのか…?

しかしきれいに組まれた緑白には勝てないなー

今日のMO

2011年10月24日 MTG
緑赤

白赤 ×-×
緑白t青 ×-×
青黒 ○-○

土地事故とはいえ、ピックが何か根本的に駄目なのか?

てかX火力フラッシュバックはやりすぎじゃね…

ぐぬぬ

今日のMO

2011年10月23日 MTG

青t白

赤黒 ○-×-×

青黒 ○-○

緑白赤 ○-×

最後のは時間切れで負け

プレイ遅すぎのでもっと早くしないとな

今日のMO

2011年10月22日 MTG コメント (5)
環境に慣れるためスイスで経験値を貯める

ISDドラフト

赤緑

×-○-×
○-×-○
×-×

青白

緑青○-○
黒赤○-×-×

青白

黒緑×-○-○
青白t赤×-○-×
緑赤t白×-○-○

ちょっとずつ勘が戻ってきた気がする

※追記
赤黒

白緑t青 ×-○-○
赤黒 ×-×

マナスクリューには勝てぬ

今日のMO

2011年10月19日 MTG コメント (2)
M12

白緑

白緑 ×-×

SOM

赤黒感染

青黒 ×-×

ゴミクズ…

今日のMO

2011年10月18日 MTG
M12ドラフト

赤黒

黒単 ○-×-○

青緑t赤 ×-○-×

火の玉2つ入ってるとかねーべよ

しかしプレイミスしまくりだった
これがブランクか…
お久しぶりです。

唐突ですが、MO始めました。

公式ページ見てたら急にMTG熱がふつふつと沸いてきて…

んでまあ、M12のドラフトやってみたわけですが、
操作ミスしまくりで初めてのゲームは残念な結果に…

しかしマジでサクっとプレイできんのね。すげぇや!

時間のない社会人には嬉しいことですわ。

そんではまた!
出てきました。

デッキはいつものUGR破壊的な力。

冬コミが近いんでFinalsへ向けての調整時間が取れないだろう
(マスターアップ〆切と時期が丸被り…)
という理由から、Finalsのモチベーションが低いんですが、
一応出て来ました。

何人だったか忘れたけど7回戦の上位16人抜けとのこと。

相手がドブンして0-2ドロップしてさっさと帰る展開を予想していたんですが、
まさかのナチュラルBYEから予想が狂い始める。

結果は以下。

1:ナチュラルBYE

2:緑単エルドラージ@団長 ○○
1戦目は相手の引きがヌルいうちに青タイタンして勝ち。
2戦目は相手がカルニの庭スタートから壁をリークしたら緑マナが
カルニしかない状態になったので、酸スラ⇒青タイタンして勝ち。
しかし団長が世界選手権の夢がついえた…というので、トスしてあげた。
(でも次で負けたらしいw

3:白赤ウィニー(上陸タイプではない) ○○
同盟者とか白騎士とか入ってた。
1戦目は適当に稲妻で裁いたあと青タイタンして勝ち。
2戦目は紅蓮地獄でしゃぶレオニン含めて流すも、
その後しゃぶレオニン*3出される。
しかしタイタンとミシュランパンチで殴り続けて勝ち。
赤は火力のみだったらしい。

4:UGBミミックコン? ×○○
必死でマナブーストするが強いスペルをまったく引かない。
ミミック出されてそのままスライムを刃で刻印された時点で投了。
2戦目はスライムから青タイタンで勝ち。
3戦目はスライムにリーク消費させて刃警戒した青タイタンで
黒マナしばって勝ち。
なんか青タイタンをあんまり知らなかったらしい。
むしろこっちは相手のデッキに入ってると思っていたのに…
フィニッシャーは黒タイタンととぐろエンジンらしい。

5:上陸ボロス ○○
スタンダードな上陸ボロス。
マナブーストから原始のタイタンするが、これは未達で処理。
手札にDFがあったからコレで勝ちかなーと思っていたけど世の中そう上手くは
いかないですねw
この後もマナブーストするが有効牌をひかない。
しかし相手も土地が3でストップ。
ここでミシュランから殴って勝ちのプランが見えたのでDFブッパ。
(手札に鳥と耕作あったので)
ミシュランで殴り続けて勝ち。
サイド後に昇天されるのが見え切ってるのでサイドイン。
(鍛冶からの剣も見てたしね)
2戦目は相手の先手2ターン目に昇天されるが残念ながら帰化は無い。
フェッチも噛み合いリンクスだけで8点も削られる。
しかしこっちもバッパラ⇒成長の発作⇒青タイタンでクエスト阻害が間に合う。
そのまま殴りきって勝利。

6:ヴァラクート ○○
1戦目はマナ加速するも有効牌にたどり着けず、相手がタイタンなしで
ヴァラクートと山5を揃えてしまう。
そのまま相手が報復者プレイ。
ここで完全に相手をなめ切ったプレイが発動する…!
手札に破壊的な力があるにもかかわらず、脊髄反射で稲妻*2をCIPスタックで
報復者にプレイ!!!
そして次の自ターンに破壊的な力プレイ!!!
…ひどすぎるwww
まあでもその後グダってトップ緑タイタンでミシュラン持ってきて勝ってしまった。
あのときはホントに相手に申し訳なかった。
2戦目は相手がなんか森1枚でスタートしてそのまま3ターン
くらい何もしない、というプレイ。
樹語りプレイの返しで、成長の発作からの4ターン目青タイタンした時点で相手が投了。
初手にカルニ*2、探検とかあってあと1枚引ければ、という感じだったらしい。

7:ID
まあ順当にID。
デッキはヴァラクートだったみたい。
一応1戦だけID後にやった。
緑タイタンをリークで処理するが罠はなし。
返しで青タイタンして勝ち。

というわけで5-1-1の5位で権利GET!!!
勝つ気がないときに限って勝ってしまうもんですね…
うーむ。

デッキレシピは多分どっかに載るんじゃないかと思いますが、
一応貼っておきます。
ほとんどPWCの入賞デッキのコピーです。
なんだかんだ言って、好きな青タイタンで勝てて嬉しいですね。

メイン:
4青タイタン
4マナリーク
4つよいジェイス
4鳥
4耕作
4成長の発作
3ガラク
3緑タイタン
4稲妻
2破壊的な力

6島
7森
3山
4緑青フェッチ
4緑赤ミシュラン

サイド
3パイロ
3帰化
3ベイロス
3瞬間凍結
3スライム

サイドは3*5とか超適当www

しかしFinals本選行ける気がしねーーー!!!
実際既に製作が修羅場でカード触ってる暇が無い状態…
どうしたものか。
エクテンもあるらしいし…
まあ今のエクテン環境的には自分が結構本気でやってたローウィンが
ベースみたいなので、ワンチャンスあるかもしれないけど。
結局一番嫌なのは、練習時間がろくにとれない状態でいくことなんよね。

うーむ…

Finals予選@シイトヤ

2010年10月17日 MTG
港湾行こうと思ってたんだけど、
最近つるんでるY口さんが港湾行くのめんどくせーし
早く終わるだろうからシイトヤ行こうぜ、というので嫌な予感がしつつもGO。

嫌な予感的中。
全員知り合いじゃねーか!www

知り合いは勝っても負けても微妙に後味悪いからなー。
知らない人切るときは後腐れなくて好き。

んで、3回戦のシングルエリミで1人通過らしい。
デッキはいつもの破壊的な力。
やっぱり破壊的な力じゃないとどうしようもない状況もあるので、
入れることにした。

結果は

1:黒単ミミック@S溝さん ○○
相手事故。こっち青タイタンでマナ縛って勝ち。
相手がブレイド撃ってきたときにドヤ顔で「2マナ払ってください」www
サイド後はマナ加速⇒スライム⇒タイタンの流れで勝ち。

2:赤単エルドラージ@N根さん ○○
赤タイタンから相手のチャンドラリークした後
破壊的な力で勝ち。
2戦目はおたがいマリガンしまくるがトップはこっちが強かったw
スライム⇒青タイタンで勝ち。

3:緑黒エルドラージ@Y口さん ID
とりあえず負けてもシングルエリミ入れるとの話だったけどチキってID。

シングルエリミ突入。
当然の如くY口さんと当たるw

1:相手ジョラーガ×3からコジレックで瞬☆殺!w
2:相手のアクションが遅く、ガラクからの青タイタンで勝ち。
3:相手が土地出まくって20マナくらい出せる状況になるが、
何も打ってこないw
唯一のテラストドンは瞬間凍結でケア。
巫女でトップみても一向にクリーチャーが居ない様子だったので、
青タイタンやらスライムやら並べる。
ジェイスでトップのクリーチャーやら召喚の罠落としまくって勝ちw
相手の巫女とジェイスがシナジーしてた。

で、勝ったんだけど、横で勝ったT田さん(青白)が
どうせ権利貰っても仕事でいけねーからトスるよって言ってて、
Y口さんが来週会社のマラソンで予選出れないという話だったので、
自分はワンチャンス来週出れるし、トスしてあげた。
ということでY口さんが権利獲得。

代わりにN口さん謹製の萌えチャンドラデッキBOXゲット!やたー




まあ来週予選出るかわかんねーけどねwww
実際冬コミの当落次第だなーという感じ。
今でも結構修羅場だしね…
マスターアップ出来るか怪しいところ。

やっぱマジックと創作の二足のわらじはきっついね。
うひー
行ってきた。

破壊的な力抜いたUGRコン。
メインにスライム入れてランデス風味にしてみた。

結果は

1:白単装備××
2回とも1ターン目に探索置かれて3ターンキルされた。

2:赤単××
先攻ダブマリスタート。
相手メムナイトメムナイトモックス破滅的な召喚ゴブリン奇襲隊乙。
2戦目はケアしてなかった彫像だけでかなり削られて有効牌ひけずに負け。

3:白単装備××
1ターン目探索。
ワンチャン勝てる場面があったのにミスして負け…
剣強い。

なんだこれ。

FNM@三嶋屋

2010年10月8日 MTG
ふらっと出てきました。

デッキはいつものUGR破壊的な力。
他の人と違うのはしつこく青タイタンを使ってる部分でしょう。
今日も青タイタンの強さを布教するために頑張った!

結果は

1:青白 ○○
なんかデッキに慣れてなかったっぽい。
青タイタンと赤タイタン並べて勝ち。

2:赤単 ○××
1戦目先攻トリマリだったけどツモが強すぎて勝った。
青タイタン引ければ大抵勝てる。
2戦目はマリガンミスった。後攻なんだから有効牌が手札にない状態で
始めるべきではなかった。
3戦目は勝ったかなーと思ったところで稲妻×3やられて死亡。

3:緑単エルドラージ ○○
初めてエルドラージデッキと対戦した。
青タイタンで緑タイタンおネンネさせてクロック刻んで勝ち。
しかしエルドラージ簡単に出てきて吃驚した。これは強いな。

4:赤単@ヌルキ先生 ×○○
メインはサンドバック。
サイド後は12枚変えたらなんとかなった。
ベイロスつおい。

の3-1。
貰った2パックは緑赤ランドと青増殖エンチャント。
これほとランド出てうまみがないセットは見たことないですね…
うーむ。

そんで雑感。

…破壊的な力っていらんくね?
っていう。

今日は一回も破壊的な力撃たなかった…
けど勝ってるしね。

実際破壊的な力で除去できないクリーチャー多すぎ。
タイタンはじめとぐろワームとかのタフ6勢…

あとマナランプ系が多いので5枚生け贄位じゃ全然
効かねーーー!!!
さらに赤単を始めくっそ早いデッキには遅すぎて間に合わない!
環境が極端すぎてどちらにも対応できない!
駄目だこりゃ。

しかし青タイタンと赤タイタンマジつえーーー
こいつらハンパないですよ。どんだけボードコントロール力あるのっていうね。
こいつらだけで勝てる!

このデッキ今のメタにあってなくて弱いかもしんないけど、
使ってて凄く面白いので続けたいと思います。

一回DF抜いてチューンしてみるかね。

そんじゃ。
書いてたらエラーで消えたので書くのやめようと思ったけどやっぱり書く。

マルモリの方のプレリに出てきました。

レアが相変わらず糞で泣きそうになりながらも
除去がまあまあ入った赤白を組む。

結果は2-1-1。

負けた試合は速攻感染+二段攻撃のコンボ決められて毒☆殺!
毒殺マジ怖い。

引き分けた試合は相手の長考が原因。
まあ俺もプレイ遅いですけどね!

てか今日もソートが露骨だったし、シールドはマジやる気なくすなァ…

まあシールドはもうあんまやんないからいいかな、と。

それよかスタンのいいデッキが思いつかない。
どうしたもんかなー。

やりたいデッキに加えられるパーツがない。
メタ見て考えるかな。

んじゃ。
出てきました。

まあ結果は1-2ドロップを2回繰り返しただけなんですが。
レアソートが被っててキツかったですが、やり様はあった気がする。
(レアは
1回目:
スキジリクス
絡み森の主
蔵精錬のドラゴン
災難の塔
レオニンの裁き人
研磨時計

2回目:
容赦ない潮流
壊死のウーズ
蔵精錬のドラゴン
災難の塔
レオニンの裁き人
研磨時計

ドラゴン、災難の塔、レオニンの裁き人、研磨時計がソートで被ってる)
因みに2回目やったとき、初戦で相手に
マスティコアとドラゴン、フェニックスを出されて笑ったw
yasuさんもマスティコアとドラゴン使っていたから、コレも
ソートなんじゃないかと思う…
あとヌルキ教授が太陽破の天使とワームとぐろエンジン2回出たみたいだから
これもソートなのかも…

雑感としては、
・鍛冶シリーズがやたら強い
・三角護符は白以外はすごいアドバンテージ稼げる
(赤はアドバンテージとれないけどあるだけでコンバット有利になれる
色あってなくても余裕で入る、3回使えれば十分
・感染はシールドだと運次第。集まらない限りやめた方が無難
(軸が完全に違うので勝ち筋が分散する
・マイアはマナあってなくても余裕で入る
・マイアが多いせいでデカブツがすぐ出る環境
・タフ5はほとんど無敵
(火力は4点だし、黒除去も-4
・アドバンテージとれる白と緑の呪文爆弾は安定して強い

こんな感じかな…

今日会場まで連れてってもらった人に色々ミスを指摘してもらったんだけど、
ホント今まで適当にプレイしていたなぁと実感。
今日はあんま勝てなかったけど実りが多かったと思う。
成長出来るように頑張らねば。

しかし今日は久しぶりに会えた人とかもいて良かった!
そんじゃ。

1 2 3 4

 
K6

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索